縁川炙の読書思想

緑川炙の読書思想

継続読書の㊙

「ミニマリスト」と「嫌われる勇気」の繋がりについて考えてみようと思う.

f:id:engawa_abuli:20191105014624j:plain

 

 

 

 

部屋の片づけは得意ですが,汚くするのも得意です.

あぶりです.

 

 

 

 

今日は,

ミニマリストについて.

 

twitter.com

twitter.com

 

 

 

みなさんはミニマリスト知ってますか?

 

コトバンクより,

style="font-style: normal; margin: 0px 0px 10px; padding: 0px; font-size: 18px; font-weight: bold; color: #1a1a1a; font-family: Helvetica, 'Hiragino Kaku Gothic Pro', 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', HirakakuProN-W3, sans-serif; font-variant-ligatures: normal; font-variant-caps: normal; letter-spacing: normal; orphans: 2; text-align: left; text-indent: 0px; text-transform: none; white-space: normal; widows: 2; word-spacing: 0px; -webkit-text-stroke-width: 0px; background-color: #ffffff; text-decoration-style: initial; text-decoration-color: initial;">ミニマリスト

 
持ち物をできるだけ減らし、必要最小限の物だけで暮らす人。自分にとって本当に必要な物だけを持つことでかえって豊かに生きられるという考え方で、大量生産・大量消費の現代社会において、新しく生まれたライフスタイルである。「最小限の」という意味のミニマル(minimal)から派生した造語。

 

 

 

必要なもの以外は、持たない買わない主義』の人

ミニマリストというようです.

 

 

そんなミニマリストアドラー心理学の名著

「嫌われる勇気」から考察していきたいと思います.

 

 

 

 

 

『人生は実はシンプルで、複雑にしているのは自分』

 

 

嫌われる勇気に繰り返して使われていた言葉です.

 

例えば,あなたが人間関係の悩みを抱えていたとします.

 

そんな時,

「Aさんが~だから...」

「私じゃなくて,Aさんがいけなくて...」

なんて言っていても何の解決にもなりません.

 

 

こういう人は,問題の解答(→Aさんと話し合うなど)

が出ているのにも関わらず,

自分の世界を複雑にして(→何かと理由付けする)

抜本的な解決を拒みます.

 

 

ちょっと意識して見てみると,こういう人結構います...

思い当たる節ありませんか?

 

 

では,どのようにして人間関係の悩みの解決を図るのでしょうか.

 

 

私たちは,他人を変えることはできません.

周りに自分の価値観を強いることがトラブルのもとになります.

 

 

「転職の思考法」で有名な北野唯我さんも

トラブルの起こる要因について2つ挙げていましたが,

その2つ目にあたります.

 

1.手段の目的化

2.コントロールできないものをコントロールすること

 

www.flierinc.com

 

 

つまり,人間関係の悩みを解決しようとするには

「自分自身」がモノの見方や捉え方を変える必要があるわけです.

 

この,見方や捉え方を変える方法として

ミニマリストという生き方があると思います.

 

 

 

ミニマリストになるということ』

 

 

先ほども書きましたが,ミニマリストになると

必要なもの以外は、持たないし買わなくなります.

 

これが,思考の仕方に効いてくると考えます.

 

身の回りの物を整理して,

物理的な面から自分の世界を整理していくことで

精神的な面の自分の世界の整理にも繋がる...

 

 

つまり,無駄な思考や行動が減ることにより,

思考や行動がシンプル化するということです.

 

 

先ほど示した「人間関係問題」についても、

シンプル化ができれば、

解決につながる思考と行動を取ることができるのではないでしょうか。

 

 

 

まとめ

 

嫌われる勇気では、

自分の意識を変えて、

周りの見方を変える

という思考ベクトルでした。

 

ミニマリストは、

自分の周りを変えて

自分の意識を変える

という思考ベクトルでした。

 

 

しかし、

みなさんも経験あると思いますが、

意識ってなかなか変わらないモノです。

 

目標達成において重要なのは、

意識を変えようとするのではなく、

行動を変える努力をすることです。

 

行動を変えた結果論として意識の変化に気づくことが、

「意識を変える」1つの方法だと思います。

 

 

ミニマリストはそれに当たると考えます。

 

 

www.sanctuarybooks.jp